雑談ですが・・・
胎内での記憶がある子って結構いますよね❤
我が家も長男はどうやら覚えているようでした・・・😳
胎内の記憶エピソード
長男がまだ2歳くらいの時、少しお喋りが上手になってきたので
『ママのお腹の中どんなだった?』
と聞いてみました。すると
『赤色だった』と。
お腹の中が赤色かどうかは分かりませんが、本当に覚えているのかも😍と嬉しくなりました。
子供によって
・泳いでた
・温かかった
・ママの声が聞こえてた
などなど、どれもほっこりする記憶です❤
お腹の中ってきっと幸せなんだろうな😍
そして長男が4歳の時、ふと思い出してもう一度聞いてみました。
すると
『最初は泳げたけど、だんだん狭くなった』『あと血の塊があったよ』と
赤色の正体は血の塊?血の塊って胎盤の事?
なんともリアルな答えで、本当に記憶があるんだと確信しました!
あまり可愛い表現ではなかったですが、お腹の中にいた頃を覚えててくれた事はとても感慨深いものです😁
だいたい3歳くらいで胎内の記憶は忘れてしまうそうです。
しかし中には、息子のようにずっと覚えている子もいます。
ちなみに次男君はキレイさっぱり忘れてます😅
お子さんがまだ小さいご家庭は胎内記憶を聞いてみてください✨