始めてライターの依頼を受けてみました✨
私が登録しているのはランサーズ
ライティングなどの仕事をクライアントと契約出来ます。
ブログ記事の仕事も結構あって・・・ブログ自分で書かない人もいるんだなと驚きました😱
未経験の私はスマホでも出来るタスクの仕事で、1記事200円とかで書いていました。といっても本当に始めたばっかりですが😅
なので依頼を受けるのはこれが初めて💦緊張します😳
簡単な記事で1000円。やっぱり依頼だと高いんだな・・・❤
ライターの経験も実績もない素人が、少しでも家計にプラス出来るように頑張っていきたいです。
記事は1000文字以上。なので躓かずにサクサク書けました。
出来上がった文章を読み直し、少し訂正してから納品。
次の日入金と評価がありました。
『丁寧な記事をありがとうございました』
と嬉しいお言葉❤
プロジェクトに提案はまだした事がないのですが、今度やってみようと思います!
ところでタスクを数こなすのと、プロジェクトで定期的なお仕事頂くのと、どちらが効率いいのだろうか?
経験豊富なライターさんなら単価が高いので、プロジェクトの方なんだろうけど
。私のような未経験者はどうなんだろうか?
余裕が出来た頃に実験してみたいと思います👍