駆け込み納税しました!
お久しぶりです💦ほったらかしブログ、久々の更新です😅
3年ほど前からやっている『ふるさと納税』、今年はあと4万円分の寄付可能額が残っていたので駆け込みで寄付しました😁
来年度からはお礼の品が自粛モードになるようなので、旨味があるのは今年までです💦
まぁお得なのに変わりはないので来年もやりますが😅
CMでもやっていたりと有名にはなりましたが、まだまだ私の周りにはふるさと納税している人は少ないです💦
駆け込み寄付したお礼の品がこちら↓
サーロインステーキ&ハンバーグセット
こちらはまだ届いてません💦
ふるさと納税のお礼の品は、寄付した後いつ送られてくるか分からないものが多いです。だいたい2ヶ月以内でしょうか。
中には日付指定で送ってくれたり、のしを付けてくれたりするものもあります🎵
お中元やお歳暮に利用する人もいるみたいですね☆
私はお礼の品にお肉を選ぶ事が多いです✨ステーキが送られてくるとやっぱり嬉しい❤
訳あり伊勢エビ
S37 訳アリ伊勢海老<1匹> - 高知県東洋町 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
1口5000円で4口以上寄付をすれば1キロオーバーの伊勢エビが貰えます❤
1キロで食べ頃サイズが5匹ほどです。
訳とは水槽にぶつかって脚が折れたりしているそうですが、ぶっちゃけ脚くらいどーでも良いです😂笑
しかも半分の確率で訳無しの伊勢エビが入っています✨
私の場合は5匹中3匹が脚が折れているもの、2匹はキレイな状態でした!
しかもこちらの凄いところは活きで送られてくること!
(※時期によって冷凍便になります)
5匹ともおが屑の中で生きてました✨
伊勢エビって水無くても平気なんですかねー?
お味は・・・うんまぁいです🎵
そりゃ活きたやつですからね!当たり前です!お刺身とマヨネーズ焼きで頂きました✨
頭は次の日にお味噌汁に✨
これはリピートしようと思っているので来年無くならないでほしい🙏
ちなみに近所のスーパーで活き伊勢エビは1匹3000円でした。5匹で15000円!
かなりお得ですよね😆
ワンストップ特例
ワンストップ特例を使えば会社員の方など、会社で年末調整している人は確定申告をしなくて良い制度があります。
会社員の方にはふるさと納税のハードルは低いです😆ただしルールがあります。
寄付した自治体が5以下!
6以上だと自分で確定申告しなくてはならないので気をつけましょう!
自治体が5以下なので同じ自治体に何度も寄付するのは大丈夫です☆
お礼の品とは別にワンストップ特例の申請書が送られてきます。
申請書に記入し、マイナンバーと身分証明書のコピーを添付して返送するだけでOKなので、そんなに面倒ではないです👍
翌年の1月10日までに提出しなくてはならないので、忘れないように早めに返送したほうが良いです。
来年は消費税が10%に増えますし、ふるさと納税のようなお得な制度は利用しないと損ですね!
宜しければ
こちらも⬇