前回ランサーズにて3件のプロジェクトの提案をした続きです。
結果・・・3件とも依頼がありました☆
前回のはこちら⬇
前回の提案文、それなりに効果有りのようです❤
1件については長期契約を結び、すでに2回目の依頼を頂いております。嬉しい✨
ところで『ライターで収入を得るにはどのくらい記事を書けば良いのでしょう?』
私の目標は月収10万円!です。
前職のパート代と同じだけ欲しい!
出来ればそれ以上✨
ランサーズで収入を得るにはどのくらい記事を書けば良いのか?
初心者が得られる依頼は文字単価が0.5円以下が多いです。
依頼により単価は変わりますが、初心者が文字単価が2円のようなプロジェクトに当選するのは、難しいのではないでしょうか?
2000文字以上1000円で文字単価0.5円ですが、実際は2500文字とかになってしまいます。
1時間で書ければ良いのですが、今の私では3時間はかかってしまいます💧
今は1日1件で疲れてしまいます💨
慣れれば3件とかいけるのでしょうが。
しかし在宅ライターの良いところは時間に縛られないという事です。
スマホでも記事は作成出来るので、病院の待ち時間や電車の中など、スキマ時間を有効に使えます!
家事と家事の合間に少しだけなど、主婦の方にはピッタリの働き方が出来ると思います。
問題は初心者が1ヶ月続けていくら稼げるか?ですよね😅
文字単価0.5円、2000文字の記事を月曜日~金曜日の週末5日、1日1件~3件書く場合
1日1000円~3000円
月収20000円~60000円程
月に60本記事を書いて60000円です。
10万には程遠いですね💦
ある程度実績を積んで、文字単価1円以上の依頼を受けられるようになればどうでしょう?
2000文字の記事を1日3件書くとして
結論!10万は可能だが、すぐには無理!
・初めはライティングのスピードを上げることに努める
・次に文章力を磨き、文字単価を上げるように努める
これしか無いです・・・
ちりも積もれば・・・